地産の素材を生かして
創業1996年、飛騨の素材を使って美味しい地ビールを造りたい。ビールを飲んで飛騨を感じてもらいたい。 地域に愛され、喜ばれるようなものをと、小さな工房で淡々と地ビール造りをし、レストラン、観光、移転、試行錯誤・・とさまざまな試練を乗り越え、現在の小さな工房に落ち着いています。 地域の果物、穀物、唐辛子まで、様々な素材を使ったビールを造り考えてきました。 そして少数精鋭で考えたのは、まず地産の材料を使いながらも、美味しくなければならないということ。様々な方法で学びつつ、現在の醸造方法を確立している。ジャパン・グレートビア・アワーズや、インターナショナル・ビアカップなど、出品を重ねていくつかの金賞もいただけるようになってきました。まだまだ課題は山積みではあるものの、少数精鋭、アイデアとハングリー精神で頑張っています。